🌸コーラル春メイク🌸
こんにちわ‼︎
今回はドラッグストアで購入できる
プチプラコスメで春メイクをしてみました✌🏻
それではスタート🖐🏻
《使用コスメ》
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ02

マットで肌馴染みのよいシャドウです。
黄色っぽいブラウンのキャメルカラーです。
《方法》
①【C】を【アイホール全体・下まぶた半分】ON。over目にのせるとでか目効果アリ✌🏻️

②【D】を【二重幅・目尻】にON。こちらも少しover目にするとでか目に見えます🔥

《使用コスメ》
キャンメイク ジェルラインアーティストBO2

書きやすいジェルライナーで、にじみにくいです。そして、プチプラ‼︎とてもオススメです👏🏻
《方法》
③【目尻】のみラインを引きます

④先ほど使用した【キャンメイク パーフェクトマルチアイズ02】の【E】で【アイラインをぼかし・下まつげ】をうめます

《使用コスメ》
ケイト デザイニングアイブロウN EX-4 ライトブラウン系

こちらは、アイブロウパウダーではおなじみの商品‼︎ですが、アイブロウにもノーズシャドウ、涙の影にも使えるので本当に便利です‼︎お気に入りすぎて、とても減りが早い….これからもリピート決まり‼︎ぜひチェックしてみてください✌🏻️
《方法》
⑤【真ん中】の色で涙袋の影を書きます。これをすることによって、涙袋がぷっくりきて目が大きく見えます‼︎

《使用コスメ》
ケイト メタルグラマーアイズBR-3

この丸で囲んだシャドウは本当に本当にキレイでぜひ1回ドラッグストアなどで試していただきたいです..笑 小さいラメから大きいラメが入っていてギラギラしすぎず、肌になじむカラーなので自然にでも、ハッキリと目立ってくれるような感じで本当にオススメです🚀
《方法》
⑥【丸で囲んだシャドウ】を【涙袋・目頭】にON。目頭にのせることで、目がより大きく見えます👏🏻

《使用コスメ》
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF BR666

このマスカラはブラウンなので抜け感のあるまつ毛に仕上げてくれます。かつ、ロングタイプなのでナチュラルに、でもしっかり長く仕上げてくれるんです😦🔥メイク初心者の方にもとてもオススメです‼︎
《方法》
⑦ビューラーでまつ毛をあげ、マスカラを【上下のまつ毛】に塗ります
《使用コスメ》
キャンメイク リップ&チークジェル06

クリームタイプのチークなので、色を調節しやすいです。また、暗すぎず、明るすぎず、赤すぎないカラーなので普段チークをつけない方も自然な血色感をだせると思います😊
セザンヌ ナチュラルチークN 04

とにかく!セザンヌは安い!!!!!!なのに、発色も持ちも良い!本当に不思議…ぜひ、購入をオススメします笑笑リップも300円(税抜)で購入できるんです😌
ケイト デザイニングアイブロウN EX-4 ライトブラウン系(涙袋の影に使用したものと同じ)

《方法》
⑧リップ&チークジェルを【黒目の下〜頬】にかけてのせます。
⑨【8】で塗ったチークの上に重ねます!春らしいコーラルの頬がポッと火照っているようで可愛いらしく見えるかなと思います
⑩画像のように、ケイトのアイブロウを使用して、【一番上と真ん中のカラーを混ぜて】から【眉頭のくぼみ・花筋・小鼻】にON
シュッとした鼻を作ってくれます。

⑪セザンヌのチークを軽く【上下のまぶた】にO。軽くのせることでオレンジすぎなくなり、コーラルっぽくなります。チークと同じカラーなので顔全体に統一感がでて、フワッと春っぽさを出してくれます😊

《使用コスメ》
ロレアルパリ カラーリッシュエクストラルージュ204

程よい、オレンジカラー🍊塗る前にリップクリームで唇を保湿すると乾燥しにくくてオススメです‼︎ティントや口べにに重ねても可愛いと思います🔥🚀
《方法》
⑫コンシーラーなどで唇の輪郭を薄くしたあと、このリップを唇の中央部にON。手でぼかしていきます。すると..オレンジが薄くなって、コーラルっぽくなります
これで完成‼︎
🌸コーラル春メイク🌸

ぜひぜひ今年の春試してみてください😌
ライター(ゆっち)